2017年8月18日金曜日

秋の味覚、梨♪

旬感!えひめチュレ 8/18(金)放送

みなさん、こんばんは♪

お盆休み、ゆっくり過ごせましたか(^^)?私はお仕事はお休みではなかったのですが、姉家族が帰省してきてくれたおかげで、楽しい数日を過ごすことができました☆
小さい子供が家にいると、いつも以上にその季節を感じやすい気がします。スイカにプールに手持ち花火(^^♪楽しい夏の思い出がまた出来ましたよ☆

さて、そんな夏をかみしめていた私ですが、エフ・マルシェ古川店に行くと、食材は秋めいてきていました(^^)/

今回、梅本さんにご紹介いただいたのは、秋の味覚、です♪

青梨と赤梨があります☆

最近の主流だったり、愛媛県の生産で多いのは「赤梨」とのことですが、夏から秋にかけての早い時期だと、二十世紀梨などで有名な「青梨」も店頭に並んでいますよ♪皮の見た目が赤っぽい品種、青っぽい品種で分けられています。

こっちが青梨(夏しずく)

こっちが赤梨(幸水)

まだ出始めの頃なので、色の差は少しわかりづらいのですが、もう少し経つといかにも「赤梨」になってきますよ♪

赤梨の名前って、幸水、豊水、南水など「○水」というものが有名ですよね◎
中岡さんとのスタジオトークでも話題に上がりましたが、その名の通り、甘みが強くて、水分がたっぷりと含まれていて、食べごたえもありますよね~!
青梨のすっきりした甘みと歯ごたえもまた魅力的ですし…(*^^*)夏を満喫していたますはらですが、心は秋に寄りはじめています(笑)

ぶどうの種類も増えてきましたね♪

贈答用としても使われることの多い梨。季節が進むにつれて、サイズも大きく、重さもずっしり!してきます◎新高梨なんていただいたときにゃ、もう、わーい!って家族中が大騒ぎになりますよ(笑)大きい梨は、特別感があっていいですよね♪みんなで幸せを分けながら、いただけますもんね♪

さて、今日の梅ちゃんワンポイントは、梨の保存方法ですよ☆
梨、特に赤梨は、甘みが強く、さらにお尻の部分がより甘く蒸れやすいので、保存する際はお尻部分を上向きに、乾燥を防ぐためにナイロン袋に入れて冷蔵庫に入れて保存してくださいね(^^)/梨を選ぶときは、後ろの方まで色が出ているもの、キズがないものを選んでください☆

梨は、今月のクーポン対象商品です♪

これからどんどん種類も増えてくる梨(^^♪
今年は、種類の違いをちゃんと認識して食べたいな、そんな風に思います♪
秋の行楽のお供にも、ぜひ(^^)/